珍しい無垢の真鍮でつくられた真鍮細工に出会いました♪
1910年代に作られた、イギリスアンティークの珍しいお品です。
蹄鉄の中に乗馬をする人が表現された、真鍮細工のオーナメントです。
底に2つの足がついていて安定しているので、アシュトレイかもしれませんね。
分厚い無垢の真鍮で作られていて、しっかりとした重さがあります♪
とっても珍しくてステキなのです。
全体が馬の蹄鉄の形をしています。
ヨーロッパでは馬の蹄鉄をドアに掛けておくと幸運を呼び込むと言い伝えられていますね。
幸運のシンボルとして、昔から大切にされてきたようです。
真鍮部分を磨かせていただいたところ、きれいな金色の輝きを取り戻してくれました。
ちょっと珍しいアンティークとして、ディスプレイしたらステキでしょうね♪
●全体的に目立ったゆがみ等もなく、とてもよい状態だと思います。絵柄たちもきれいです。
長い時を経て、わずかな変色や小キズ等は見られます。
このアンティークのお味を楽しんでいただける方に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
縦11.5cm×横11cm×高さ1.8cm×重さ358g
コンディション:★★★★
◎コンディションのご説明はこちらからご覧くださいね♪
◎新着入荷やセール・フェアなどのお知らせはこちらから♪
◎お客様の声:店長の宝箱♪
返品についての詳細はこちら