今回の買い付けでの真鍮部門の「ミスユニバース」さんをご紹介いたします(*^0^*)/
英国アンティークの無垢の真鍮の壁掛けミラーに出会いました♪
1920年代にイギリスでつくられた、めずらしい真鍮のミラーですね。
全体が縦長の長方形で、上部には風をはらむクラシカルな帆船が立体的な真鍮細工で描かれています。
その両脇には、洋服ブラシが2つ吊るされています。
下の部分が正方形のミラーになっていて、ふちまわりも優雅な真鍮細工のフレームになっています。
ミラーは4辺が斜めにカットされたアンティークのミラーですね(*^^*)
裏側にはフックにかける金具も2つ付いています。
立体的な真鍮細工と、このなんともいえない長い時の優しさが素敵ですね♪
一生懸命磨いたら、当時の輝きを取り戻してくれました。
●全体的に目立つゆがみ等もなく、とても良い状態だと思います。真鍮細工もきれいです。
長い時を経て、ブラシは変形と変色がみられます。実用はできませんので、
アクセサリーとお考えくださいね。経年の小キズ等やわずかな変色等はあるかと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
縦:52.5cm×横:30.3cm×奥行:1.3cm×重さ:2360g
ミラー面 一辺24cm
ブラシ 全長17cm×幅4.7cm×高さ3.3cm
コンディション:★★★
◎コンディションのご説明はこちらからご覧くださいね♪
◎新着入荷やセール・フェアなどのお知らせはこちらから♪
◎お客様の声:店長の宝箱♪
返品についての詳細はこちら