ふっくら優しい英国アンティークの、ビネガーデカンタさんに出会いました♪
1930年代にイギリスでつくられたもので、とてもよい状態で出会うことができました。
お店の方は、「ビネガーデカンタ!」とおっしゃっていましたが、
日本ではビネガーポットとも言いますよね♪
ぽったりと分厚いややイエローがかったアンティークガラスでつくられたデカンタで、
150cc入る大きさです。
キャップもガラス製でぴったりと収まっています。
キャップの先端が曇りガラスになっていてキュッとしまるのですね。
ステキなのは、ふっくらボディに優しく描かれたグライール装飾の葉です。
優雅な曲線の注ぎ口や愛らしい持ち手も素敵ですね♪
アンティークガラス特有の波打つようなガラス細工で、キラキラと輝いてとてもきれいです。
ご自慢のドレッシングを入れたり、オリーブオイルを入れたり、
お好きなおいしいものをお入れになって、
毎日のお食事タイムにぜひ参加させてあげてくださいね♪
●全体的に目立ったワレ等もなく、とてもよい状態だと思います。
経年の小キズ等はあるかと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高さ:17cm×横:7.5cm×直径:7cm×容量:150cc×重さ:202g
コンディション:★★★★
◎コンディションのご説明はこちらからご覧くださいね♪
◎新着入荷やセール・フェアなどのお知らせはこちらから♪
◎お客様の声:店長の宝箱♪
返品についての詳細はこちら